「なごみ」と「ふたば」のぽかぽか日記
平成23年4月にオープンした小規模多機能型居宅介護事業所「ふたば」と、平成24年4月にオープンした共生型施設ふれあいサロン「なごみ」(芽室町ボランティアセンター)のブログです。 日常の“ほのぼの”とした出来事をお届けします。
管理画面
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 907 )
フリーエリア
最新CM
いつまでもげんきで
[02/10 咲くちゃん]
参加させてくれてありがとう
[09/30 越智咲羅]
梁上君子
[09/10 マジュニア]
無題
[09/10 ねこん]
最新記事
ぽかぽか
(10/25)
休館のお知らせ
(01/25)
冬休みスペシャル♪
(01/17)
今年もよろしくお願いします♪
(01/07)
今年もありがとうございました♪
(12/30)
最新TB
プロフィール
HN:
めむろ社協
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 10 月 ( 1 )
2022 年 01 月 ( 3 )
2021 年 12 月 ( 2 )
2021 年 10 月 ( 1 )
2021 年 02 月 ( 2 )
最古記事
はじめまして
(04/02)
2日目
(04/03)
準備着々
(04/04)
レイアウト
(04/05)
囲碁・将棋教室
(04/07)
P R
[
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
]
2025.04.05
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/05 (Sat)
2019.12.04
おひさしぶりです♪
くもり空のめむろです
ごぶさたしております。
寒くなってまいりましたが
いかがお過ごしでしょうか
さて
12月と1月は
「教えて先生!」
を2教室ずつ開催します
12/14
手作りのお正月アレンジメント
12/21
親子であそぼう!キットパスでガラスにおえかき
1/9
革のキーホルダー作り
1/11
やってみよう!ガンバルーン
ただ今、参加者募集中です
詳しくは、めむろ社協のホームページをご覧ください
今朝
にぎやかな声がきこえてきたので見上げると
うすくくもった白い空に白鳥が飛んでいきました。
羽の音もきこえてきそうな力強さに
いつも見とれてしまいます
たくましく冬の寒さをのりきりたいものです
では
PR
2019/12/04 (Wed)
未選択
2019.07.05
健康づくりでボランティア♪
くもり空のめむろです
全3回開催した
ボランティアきっかけ講座
「健康づくりでボランティア」
無事終了いたしました
1回目は
ガンバルーンゲームインストラクター講習会
2回目は
ガンバルーン体操指導者講習会
講師は
NPO北海道コーチズ
本日
最終回の
レクリエーション吹き矢講習会
を行いました
講師は
細川善正
さん
それぞれのお住いの地域やご友人・お仲間と
楽しみながら健康づくりをしていただきたいと
思っております
講師、参加者の皆さま
ありがとうございました
使用した用具は
めむろ社協で貸し出しをしています
お声をかけていただけましたら
お手伝いにも伺います
では
2019/07/05 (Fri)
未選択
2019.06.26
ご来館♪
暑い1日のめむろです
午後から
ふたば
でちょっとした工事があり
急きょ
避難訓練を兼ねてご来館
DVD鑑賞会となりました
静かに昭和史をみたあとは
『おらほのラジオ体操』で体を動かしました
「いつ、ぬぅ…」と言いながら
ふたば
に戻られた皆さんでした
では
2019/06/26 (Wed)
未選択
2019.06.20
外出ランチ♪
くもり時々晴れのめむろです
ふたば
のみなさんは
町内某所へランチにお出かけ
さて
歴史を感じるこちらのお店
おわかりでしょうか
ヒント1
お魚料理がいただけます
ヒント2
芽室に縁のある方は
もう、おわかりですね
芽室町美生にある
そばとにじます料理『松久園』です
おいしいお料理を堪能した
ふたば
のみなさんでした
では
2019/06/20 (Thu)
未選択
2019.06.14
ごあいさつ
朝からくもり空
ようやく晴れてきためむろです
本日、めむろ社協・三寺会長が退任にあたり
ふたば
のみなさまに、ごあいさつ
これからも
ふたば&なごみ
を見守り
時には遊びに来ていただけるとうれしいです
では
2019/06/14 (Fri)
未選択
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne