忍者ブログ
平成23年4月にオープンした小規模多機能型居宅介護事業所「ふたば」と、平成24年4月にオープンした共生型施設ふれあいサロン「なごみ」(芽室町ボランティアセンター)のブログです。 日常の“ほのぼの”とした出来事をお届けします。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/10 咲くちゃん]
[09/30 越智咲羅]
[09/10 マジュニア]
[09/10 ねこん]
最新TB
プロフィール
HN:
めむろ社協
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あーとスペースぐるぐる♪

1月21日から2月15日まで休館していたなごみですが、
2月16日(火)より、通常開館しています。
ふたばの皆さんもお元気です。
お知らせが遅くなってすみませんemoji

さてemoji
本日、愛灯学園・Fさんが利用者さんと一緒に
あーとスペースぐるぐるの作品の
架け替えに来てくださいましたemoji
いつもありがとうございますemoji

毎回、名残惜しいな…という気持ちと
新たな出会いの楽しみとが交錯します。

今回も、玄関に1枚と


室内に3枚の作品を展示していただきましたemoji
 




中でもいちばん好きな作品はこちらemoji



言葉では伝えきれないこの気持ちemoji
ぜひぜひ見に来てくださいねemoji

ではemoji
PR

お菓子づくり♪

今日は「教えて先生!」“お菓子づくり教室”を開催しましたemoji
先生はお料理とお菓子づくりが大好きな
小学4年生の仲良しグループ『KIS-4』のみなさんemoji

はじめのあいさつでスタートemoji


参加者は5歳から80代の方まで19名emoji
曾孫さんと参加された方もいらっしゃいましたemoji
うれしいことですemoji


こちらが本日のお菓子~カステラトリュフと…

アイシングラスクですemoji


かわいいので
プレゼントにもぴったりですemoji


「先生」をお願いした12月から今日まで
保護者の皆さんやお料理の先生と一緒に
しっかりと準備をしてくれたKIS-4の皆さんemoji
本当にありがとうございましたemoji

ではemoji


節分!

今日は節分emoji

ふたばでは
邪気を払い福をよびこもうemoji
豆まきが行われましたemoji

 仲睦まじい二人をemoji

引き裂こうとする鬼たちemoji


チカラを合わせて鬼をやっつけましたemoji


仲直りのしるしに、みんなで歌い踊りましたとさemoji
 

おしまいemoji


鬼退治終了後にかけられた
「ごくろうさんemoji」という
あたたかいねぎらいのひと言がツボにはまった
ふたば&なごみの職員一同でしたemoji


ご心配をおかけしておりますが、
ふたばの皆さんは穏やかに過ごされていますemoji

ではemoji

とかちボランティア研修交流会

今日から2月emoji
一番寒いといわれる時期ですが
いかがお過ごしでしょうかemoji

おととい30日(土)は
とかちボランティア研修交流会が開催されましたemoji
3名のボランティアの皆さんと参加してきました。

午前中は「人づくりと生きがいづくり」と題した講演会emoji
エゴグラムという性格診断に初挑戦してきました。
講師の診断結果の解説に会場中が笑い声でいっぱいにemoji

お昼をはさんで
「おりがみ」「エコクラフト」「風呂敷で袋づくり」の体験会emoji
ものづくりのため
声をかけるのも遠慮がちになってしまい
『こんなに集中したのは久しぶりemoji
(ボランティアHさん・談)
との感想をいただくことができたのは終了間近でした。

ボランティアプラザ推進委員の皆さま
事務局の皆さま
ありがとうございましたemoji
 


会場がとても温かかったので
昼休みに外へ出てみると
雲ひとつない青空が広がっていましたemoji
とかちのいいところemoji


ではemoji

アール・ブリュット

なごみにも作品を展示していただいている
あーとスペースぐるぐる
第1回作品展に行ってきましたemoji

さまざまな作品に囲まれる会場は
とても心地よくて
楽しい気持ちになりましたemoji
描いている様子が思い浮かぶような
作者の紹介には
いつの間にやら笑ってました
(ツレがいたのでよかったかな)emoji

オリジナルのポストカード
一枚いただいてきましたemoji


グッズもいろいろemoji
職場で使おうemojiと思いますemoji


休館中のなごみで
ぐるぐるの作品に癒されながら
仕事をしているVCでしたemoji

ではemoji


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne