忍者ブログ
平成23年4月にオープンした小規模多機能型居宅介護事業所「ふたば」と、平成24年4月にオープンした共生型施設ふれあいサロン「なごみ」(芽室町ボランティアセンター)のブログです。 日常の“ほのぼの”とした出来事をお届けします。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/10 咲くちゃん]
[09/30 越智咲羅]
[09/10 マジュニア]
[09/10 ねこん]
最新TB
プロフィール
HN:
めむろ社協
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
[66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ら・く・が・き

外出をして戻ってきたら
下駄箱にS・S福祉活動専門員の靴がないemoji
どこへ行ったのemojiと思いきや
園庭で楽しそうに遊ぶみらいの子どもたちがいましたemoji

ふたばのベランダから園庭につながる散歩道ですemoji
どんどん書きながら進んでくる子どもたちの様子を
ふたばの皆さんはにこにこ笑顔で見守っていましたemoji
(寒かったのでガラス越しでしたが)
明日は、お散歩するそうですemoji


「ケンケンパ」も書いてありましたが
よく見ると「ケンパッパ」からスタートする
とてもながーいコースですemoji
実際にやってみせてくれましたemoji


これでは、外に出ずにいられませんemoji

ではemoji
PR

ふれあい交流会とデイサービス

今日はどんよりとした曇り空の芽室ですemoji

さてemoji
6月27日(金)に開催したふれあい交流会のご報告ですemoji
この日は裁縫活動で雑巾を縫っていただきましたemoji


雑巾は、町内の小・中学校に寄贈しています。
今年度はあと2回予定しています。


ところでemoji
今日は「あいあい21」デイサービスセンターへ行ってきました。
ボランティア活動の様子を取材するためです(あくまでも仕事)emoji


花札は暗算が必須で「頭も使うんだよねemoji」とのこと。
かなりのスピードでゲームが進んでいきます。
暗号のような専門用語も教わりましたemoji

とても楽しかったので、
またおじゃましたいと思っている
暗算が苦手なVCでしたemoji

ではemoji


老連のこと

『老連』とは老人クラブ連合会のことですemoji

昨日、社協・事務局(ふれあい交流館にあります)に行ったところ
地域福祉係O福祉活動専門員より
「これから2階で老連女性部のボランティア活動があるよemoji」との情報がemoji
VC運営委員会委員、V団体会員、ご近所の方…と
日頃お世話になっている方々も参加されていましたemoji

活動は、「障がい福祉サービス事業所(多機能型)オークルで
印刷をしている芽室町のゴミ袋を折る」というものです。

皆さん、おつかれさまでしたemoji


さて、もう一つの報告ですemoji
6月27日(金)に
十勝地区老人クラブ連合会ゲートボール大会が開催されましたemoji
曇り空のもとではありましたが、
白熱した試合が健康プラザのグラウンドで展開されましたemoji







ところで
ご存知の方も多いと思いますが
芽室町はゲートボール発祥の地なんですよemoji
ご当地グルメは『コーン炒飯』emoji
今月は菖蒲園でイリスフェスタが開催されますemoji

ぜひ遊びに来てくださいねemoji

ではemoji

ふたばふまねっと

今日はふたばふまねっとがありましたemoji
テレビ体操終了後に午前のレクリエーションとして
毎月2回行っていますemoji



1回に3~4種類のステップを
歩いていただいています。
始まりと終わりでは、足の運びが違いますemoji


次回は、22日を予定しています。
ふたばの皆さんと一緒に歩いてみませんかemoji

ご参加お待ちしていますemoji

ではemoji

菜園とお地蔵さま

今日は晴天(13時現在)emoji

ふたばの皆さんはテレビ体操終了後
畑の作物の生育状況を確認しましたemoji

この笑顔を見てくださいemoji
順調に育っているようですemoji
ピーマン3個を初収穫emoji


ご存知かと思いますが上の写真の紫の花はイモの花です。
この時期は農家の広い畑でも、一面にきれいに咲いていますemoji



花といえば
今月のふたばの壁画が完成しましたemoji

“和み地蔵”の隣に咲いているのは紫陽花ですemoji
よく見るとカタツムリもいますemoji

どうぞ見に来てくださいemoji
気持ちが和らぎますよemoji

ではemoji


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne