忍者ブログ
平成23年4月にオープンした小規模多機能型居宅介護事業所「ふたば」と、平成24年4月にオープンした共生型施設ふれあいサロン「なごみ」(芽室町ボランティアセンター)のブログです。 日常の“ほのぼの”とした出来事をお届けします。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/10 咲くちゃん]
[09/30 越智咲羅]
[09/10 マジュニア]
[09/10 ねこん]
最新TB
プロフィール
HN:
めむろ社協
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
[478]  [477]  [476]  [475]  [474]  [473]  [472]  [471]  [470]  [469]  [468

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふたば●~*

隣りの「ふたば」から軽快な音楽が聞こえてきます。
懐かしい音楽に耳を澄ませていると利用者のみなさんが、
1か所に集まっていました。

ふと時計を見てみると、ああ、レクリエーションの時間
だな~と思い今日は、何をするのか見学emojiに行ってきま
した。

本日は、赤組emoji・黄組emoji、6名づつの2チームに分か
れての玉入れでした。

どちらがより多く、自分のチームの色の玉を入れれるかemoji
手作りの玉は、なかなか思う通りにはなりませんemoji
みなさん力加減に気をつけながら、とても楽しそうに盛り
上がっていました。

    

どちらのチームもとても器用に玉を入れ勝負は、まだどち
らが勝つか分かりませんemoji

赤組emoji、黄組emojiどちらのチームも頑張ってくださいemoji




本日の午後は、西子どもセンターの子どもたちが、遊びに
来てくれる予定です。

今回の交流会では、何をするのか今から楽しみですemoji


それではemoji

PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne