[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月の「ふれあい交流会」の報告です(^^)/
会場は、通常通りで芽室町中央公民館2階の「講堂」で
行いました
担当ボランティアは、「さつき会」で21名の方々に協力
していただきました
今日の芽室町は、14時頃から、雨が降っていましたが
ふれあい交流会をしている間は、比較的暖かく過ごしや
すい日和でした。
(みなさんの日頃の行いが良いからでしょうか家に帰りつ
くぐらいから天気が崩れてきたので雨に打たれなくてす
んだのではないでしょうか?)
この様な中、行われた「ふれあい交流会」には、74名
の会員の方々の参加がありました。何かとお忙しい中、
ご参加いただきありがとうございます
本日の交流会は、レクリエーション活動で輪投げや
スカットボールで体を動かした後、脳のトレーニングで
簡単なパズルゲーム(絵合せ)をしていきました。
そして今回から 新しいレクリエーション用具
が
増えました。
新しい遊具マジックナイン
好評のパズルゲーム
体と頭の両方を使ったので、活動の後は、みなさんお腹
が空いてペコペコです。「さつき会」のみなさんが、一生
懸命に調理してくれたご馳走が、すきっ腹にしみわたり
ます
今日の献立は、筍香る春のお料理でした。
「さつき会」のみなさんいつも美味しいお料理をありがとう
ございます。
ご馳走様でした
昼食後、お誕生会 をして今回の交流会は終了です。
4月生まれのみなさんお誕生日おめでとうございます
次回の交流会は、出前講座で脳のトレーニング講座です
会場は、いつもと同じ芽室町中央公民館2階「講堂」になります
それでは