6月の「ふれあい交流会」の報告です
今回の交流会は、北海道芽室高等学校の教頭先生を
お招きして昨年から縫い貯めていた会員のみなさんの
手縫いの雑巾の贈呈式を執り行いました
会員の代表の方から教頭先生へ400枚の雑巾が、手
渡されました。一針一針、思いのこもった雑巾ですので
たくさん使って、学校をきれいにする手伝いが出来れば
と思います。

手作り雑巾の寄贈式の様子
裁縫活動の様子
寄贈式終了後、教頭先生をお見送りしてから裁縫活動を行い
ました。夏が近づくにつれ蒸し暑さが身に沁みます

みなさん
汗をかき

ながら一生懸命雑巾を縫っていました。
活動後は、みなさんお楽しみの食事の時間
今回は、暑い日に嬉しいサッパリとしたヘルシー料理でした
暑い中、美味しいお料理を作ってくれた「かしわ会」のみなさん
いつも美味しいお料理ありがとうございます
「かしわ会」のみんさん
会食後、お話しの時間を少し長くとり今回の交流会は終了です。
みなさん暑い中参加していただきありがとうございました
次回は、レクリエーション活動を予定しています
それでは
PR