忍者ブログ
平成23年4月にオープンした小規模多機能型居宅介護事業所「ふたば」と、平成24年4月にオープンした共生型施設ふれあいサロン「なごみ」(芽室町ボランティアセンター)のブログです。 日常の“ほのぼの”とした出来事をお届けします。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/10 咲くちゃん]
[09/30 越智咲羅]
[09/10 マジュニア]
[09/10 ねこん]
最新TB
プロフィール
HN:
めむろ社協
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
[337]  [336]  [335]  [334]  [333]  [332]  [331]  [330]  [329]  [328]  [327

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふれあい交流会(>_<)

8月の「ふれあい交流会」の報告です(^^)/

芽室町は、雨が降っており気温も少し低くかったのですが、                                        室内は湿度がたかく暑かったですexclamation×2

本日の来場会員数は、 59 名でした。

会場は、通常通りで芽室町中央公民館2階の「講堂」ですexclamation&question

担当ボランティアは、「さつき会」で 17 名の方々に協力して
いただきました.ぴかぴか(新しい)

今回の交流会は、レク活動で、前半にスカットボールや                                                   輪投げなどで体を動かした後、チラシを使ったパズルで                                                                                  
大いに盛り上がりました。

IMG_4287.JPG











IMG_4278.JPG











IMG_4291.JPG











レク活動の後は、お待ちかねの食事の時間ですレストラン

蒸し暑い中で体と頭を使って、もうお腹はペコペコです。

「さつき会」のみなさんが、一生懸命に調理してくれた
ご馳走が、すきっ腹にしみわたります。

IMG_4302.JPG











交流会には、社協会長も出席され会員のみなさんと
一緒に会話を楽しみながら食事をされていました。

「さつき会」のみなさんご馳走様でした

会食も終わり交流会後半には8月のお誕生会ですぴかぴか(新しい)

8月生まれの方は、11名でした。

お誕生会では、社協会長から一言づつお祝いの言葉
と誕生日のカードや花束などのプレゼントが贈られみ                                                            なさんとても嬉しそうでした。

プレゼント贈呈後、会員のみなさんと一緒に誕生日の
歌を唄い今回の交流会は終了でするんるん

014.JPG












8月生れのみなさん、お誕生日バースデーおめでとうござい
ました。

次回の交流会は、敬老会になりますわーい(嬉しい顔)

場所は、「ふれあい交流館」2階の大ホールです。

                                                                                                
                                                                                     みなさんに楽しんけいただける様に準備を進めてい
ますのでぜひ、ご参加ください。                                                                                                                                                                         
                                                                                                           


それではかわいい

PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne