「なごみ」と「ふたば」のぽかぽか日記
平成23年4月にオープンした小規模多機能型居宅介護事業所「ふたば」と、平成24年4月にオープンした共生型施設ふれあいサロン「なごみ」(芽室町ボランティアセンター)のブログです。 日常の“ほのぼの”とした出来事をお届けします。
管理画面
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 907 )
フリーエリア
最新CM
いつまでもげんきで
[02/10 咲くちゃん]
参加させてくれてありがとう
[09/30 越智咲羅]
梁上君子
[09/10 マジュニア]
無題
[09/10 ねこん]
最新記事
ぽかぽか
(10/25)
休館のお知らせ
(01/25)
冬休みスペシャル♪
(01/17)
今年もよろしくお願いします♪
(01/07)
今年もありがとうございました♪
(12/30)
最新TB
プロフィール
HN:
めむろ社協
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 10 月 ( 1 )
2022 年 01 月 ( 3 )
2021 年 12 月 ( 2 )
2021 年 10 月 ( 1 )
2021 年 02 月 ( 2 )
最古記事
はじめまして
(04/02)
2日目
(04/03)
準備着々
(04/04)
レイアウト
(04/05)
囲碁・将棋教室
(04/07)
P R
[
840
] [
839
] [
838
] [
837
] [
836
] [835] [
834
] [
833
] [
832
] [
831
] [
830
]
2025.04.19
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/19 (Sat)
2018.08.15
教えてティーチャー♪
昨夜から雨のめむろです
今日は8日に開催した
“夏だ!教えてティーチャー!!”
のご報告
「教えて先生!」の先生が企画する夏のイベントは
今年で3回目となりました
102名の参加者と34名の先生方が来場されました
くるくるボンボンパフェづくりや
パステル和アートや
手話や
貝がらクラフトや
ボタン&きんちゃくアートや
パトカー展示(記念撮影OK)や
鑑識体験を一度に体験
リスどん出張販売や
カフェ(写真がなくてごめんなさい)という
おいしいコーナーもありました
今年は
町の生活支援コーディネーターが企画された
「じゃがバス体験」のご参加や
夏休みボランティア体験の活動もあり
よりいっそうのにぎやかなイベントとなりました
心配された雨も降らず
大きな事故などもなく
無事に終了することができました
なごみ
に来てくださったみなさま
そして
めむろのみなさまに感謝の1日でした
初めての秋のイベントも計画中です
ぜひお楽しみください
では
PR
2018/08/15 (Wed)
未選択
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne