今日は今年度2回目の
避難訓練が行われました。
火元は
ふたば台所

はじめにスプリンクラーと火災受信機など設備について説明を受け
実際に火災報知機のベルを鳴らして訓練開始

職員の誘導のもと、速やかに外に避難をしました。
終了後も速やかに部屋に移動して、いつもの
ふたばにもどりました。
その後、2か月に1度の
ふたば運営推進会議が開催されるため
委員のみなさまにも
避難訓練の様子を見ていただきました。
芽室消防署職員からの講評のあと会議が行われました。
6名の委員のみなさまから様々なご意見をいただきながら
地域密着型在宅介護サービスを展開している
ふたばです

では

PR