忍者ブログ
平成23年4月にオープンした小規模多機能型居宅介護事業所「ふたば」と、平成24年4月にオープンした共生型施設ふれあいサロン「なごみ」(芽室町ボランティアセンター)のブログです。 日常の“ほのぼの”とした出来事をお届けします。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/10 咲くちゃん]
[09/30 越智咲羅]
[09/10 マジュニア]
[09/10 ねこん]
最新TB
プロフィール
HN:
めむろ社協
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

報告1

おひさしぶりですemoji

ミニ愛ランドの報告以来ですから
2週間おやすみしてしまいましたemoji

その間のできごとをお伝えすると…
12日 めむろ柏ふまねっとクラブのバス研修に同行
かみふらのふまねっとクラブの定例会に伺って
情報交換・交流・ふまねっと運動にも参加して
勉強させていただきましたemoji

あたたかく受け入れてくださった
かみふらのふまねっとクラブと上富良野社協の皆さんemoji
本当にありがとうございましたemoji


14日 ボランティア入門講座を開催emoji
「やってみよう!ボランティア」と題して、
特別養護老人ホーム芽室けいせい苑
障がい福祉サービス事業所(多機能型)オークルの職員の方に
各施設でのボランティア活動や
ボランティアを受け入れる意義についてお話をしていただきましたemoji

写真もたくさん紹介していただいて
とてもわかりやすいお話でした。

お集まりいただいた皆さんemoji
ありがとうございましたemoji

ご報告の続きはまた明日emoji

ではemoji
PR

ミニ愛ランドとクッキング

8日(日)は
ボランティアミニ愛ランド2015in清水に
参加してきましたemoji
お天気はあいにくの雪のち雨でしたが
皆さんのパワーを感じつつ
有意義な一日となりましたemoji


スタッフの皆さんemoji
ご参加の皆さんemoji
ありがとうございましたemoji


さて
今日は、開校記念日でお休みの子どもたちが
厨房でクッキングemoji

「クマ」かと思ったら「ブタ」なのだそうですemoji


できあがりはこちらemoji
ブタパン(焼けたらブタにしか見えませんでした)
フルーツ白玉(型抜き白玉がかわいいですemoji
かぼちゃのスープ


今日もおいしくできましたemoji


今度は何を作りに来てくれるのか…楽しみですemoji

ではemoji

元気に!

最近の朝の日課となっている『枯葉集め』emoji
寒いけど天気は良好emoji

よく見かけるようになった
2匹のリスが元気に追いかけっこをしていましたemoji



さて
昨日は、幸町長生会のご依頼により
めむろ柏ふまねっとクラブの皆さんが
ふまねっとの講習へemoji


写真の撮影におじゃまして来ましたemoji
長生会の皆さんもサポーターさんたちも
和気あいあいで楽しそうでしたemoji


寒い季節になりました。
元気に乗り越えたいですねemoji


ではemoji

ふまねっと練習会♪

今日は ふまねっとサポーターの練習会がありましたemoji

先月からボールを使った運動も取り入れていて
参加者の皆さんからも好評ですemoji



今月のふまねっと運動教室
10日と24日です
ご参加お待ちしていますemoji

ではemoji

ふたば&なごみの枯葉集め

今日はふたばなごみ周辺の環境整備を行ないましたemoji

降るように落ちてきて吹きだまる大量の枯葉emoji

例年、1人で来てくださっている
個人ボランティアさんから
「みんなでやりたいemoji」との
提案をいただいて実施しました。

ボランティアの皆さん、
ふたばを利用されているご家族、
ふたば&地域福祉係の職員(お子さんもemoji)、
総勢20名の参加をいただきましたemoji

みらいなごみの間にあるフェンスから始めて


なごみとふたばの前を通り、
西側のフェンスを抜けて
なごみ玄関前までemoji


こんなにありましたemoji


すっきりemoji


終了後はみんなでひと休みemoji
おしゃべりも弾みますemoji



2時間を予定していましたが
おかげさまで1時間で終了しました。
枯葉を集める人、詰める人、袋の口を結ぶ人、運ぶ人…
自然とできあがるチームワークemoji
とても楽しい1時間でしたemoji



ご協力くださった皆さんemoji
本当にありがとうございましたemoji
 
ではemoji


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne