日が長くなりましたね。
閉館時間の17:30を過ぎても気づかないことも

(「労働意欲の表れ」といいたいところですが違います

)
今週は東日本大震災から2年ということで、
テレビや新聞等での報道も多くありました。
被災された方の深い想いは想像の域を超えませんが
映像などを見ると、胸がいっぱいになります。
3月23日(土)、
「教えて先生!」“東日本大震災・被災地での支援活動”を開催します。
芽室町内の株式会社大野ファームのみなさんの活動を
写真を交えながらお話していただきます。
福島県で保護された犬や猫たちのお世話をする活動を通して
たくさんのボランティアの方々との出会いもあったとのこと。
「あえて、1年後に活動を開始した」という
大野さんのお話をぜひ聞きに来てください。
と き:3月23日(土) 13:30~14:30
ところ:ふれあいサロン「なごみ」
講 師:大野泰裕さん(株式会社大野ファーム・代表取締役)
その他:どなたでも参加できますが、事前申し込みが必要です。
芽室町ボランティアセンター(0155-61-3631)までご連絡ください。
ご参加お待ちしています。
では

PR