今日は
みどり寿クラブ~遊びの広場に
おじゃましました
みどり寿クラブは
4町内会(元町、西町、緑東、緑西)の
希望者が参加されていて
カラオケ、パークゴルフ、体操、遊びの広場の
4つの同好会があるそうです。
世話人の方が
老連やめむろ社協のレクリエーショングッズを
利用されていて、
ずっと気になっていましたが
ようやく実現
今日のプログラムは、
・相談(世話人会参加の呼びかけ)
・うた(3曲)
・いきいき体操
・右足、左足(歩く運動)
・左手じゃんけん
・つり大会
・わなげ
・通りゃんせ
手書きの歌詞カードに
用具もアイデアいっぱいの手作りで
温かみがあります。
次々にゲームが始まり、
あっという間の1時間30分でした
いきいき体操
「左手じゃんけん」は10番勝負
魚だけじゃない「つり大会」
「わなげ」の輪もいろいろ
馬力も必要な「通りゃんせ」
相談はみんなで決定
遊びの広場は
毎月第2・4水曜日10:00~11:30
西地区コミセンで開催しています。
※5月11日は、行事が重なったのでお休みするそうです。
みどり寿クラブの会員でなくても参加できます

皆さんも行ってみてくださいね
では

PR